Web Analytics Made Easy - StatCounter

貧乏暇なしB型ブログ

役に立ちそうなことを気の向くまま

カーシェアvs自家用車 移動手段を考えてみた。

 ライフスタイルの変化やスマホの普及に伴い、移動手段に関する様々なサービスが提供されるようになってきました。今回は移動手段としての自家用車の所有・共有のあり方を検討してみました。

 

目次

1.自家用車の購入
2.タクシー・カーシェアの利用
  2-1.タクシー
  2-2.カーシェア
  2-3.個人間カーシェア(Anycaエニカ)
3.車を購入し、カーシェアとして貸し出す
4.我が家の場合
5.免許の返納について

 

 

1.自家用車の購入

 軽自動車と普通車(コンパクトカー)の年間維持費を簡単に表にまとめてみました。車両の本体価格は軽自動車が150万円、コンパクトカーは200万円とし、10年で均等に減価償却しています。また、下表は単純に所有し続けるコストになります。駐車場を借りる場合には駐車場代が、走行距離に応じてガソリン代・タイヤなどの消耗品代が別に必要になります。
f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190816072547j:image

 

2.タクシー・カーシェアの利用

2-1.タクシー

 まずは普通自動車購入とタクシー利用を比較してみたいと思います。上記表から計算すると毎月29000円分の利用が可能です。週末の買い物に利用する程度であればタクシーも選択肢の一つになると考えられます。また、長距離移動では、大阪-京都の約47kmを往復出来るぐらいには使えます。実際には新幹線などで最寄り駅に着いた後の移動手段でしょうか。
f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190816183403j:image

2-2.カーシェア

 次にカーシェアで全国展開しているタイムズとを比較してみたいと思います。2019年10月に料金改定した後の金額で比較します。

具体的その1

アクア(エコノミークラス)で毎週末(4回/月)近所のイオンモールに買い物に行く(6時間未満の利用)

  4290×4=17160円

具体的その2

CX-5(ミドルクラス)で二泊三日で大阪から金沢に旅行に行く(72時間未満の利用)

  28490+16×614km=38740円(うち9824円については距離料金[ガソリン代])

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190820181131j:image

 日常生活において自家用車を購入するよりもコストを抑えられそうですね。ただし、自家用車のように自宅前に車がない不便さを受け入れなければなりません。ベビーカーやチャイルドシートを車に運ぶ方法や、大量の買い物荷物をどうやって持ち帰るか、検討が必要です。

 

2-3.個人間カーシェア(Anycaエニカ)

 料金改定により値上げとなったタイムズのカーシェアですが、他にもカレコやオリックスがカーシェアサービスを提供しています。しかし、まだまだステーションの数が少なく、都市圏以外では徒歩圏内に車を探せない事が多いと思います。そこで、もう一つの選択肢が個人間カーシェアAnycaです。Anycaはサービス開始から約4年で登録台数を2019年8月現在7000台と大幅に増やしていて、自宅の近くでも数台が登録されているのを確認する事ができました。

 タイムズよりも安く借りれて良さそうですが、最初の1回目だけ知らない人から車を借りる事になります。まあ、2回目からは知ってる人になるので、仲良くさせてもらえるようにしたいですね。

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190821080819j:image

 

3.車を購入し、カーシェアとして貸し出す

 どうしても自宅に車が必要な場合には、カーシェアとして貸し出して、維持費の一部をいろんな人に負担して貰うのも良いと思います。購入する車に求める優先順位にも寄りますが、人気が出そうな荷室が広くて安全機能が豊富なN-BOXの中古とかはどうでしょうか。取らぬ狸の皮算用ですが、少なくとも維持費の一部は負担して貰うことは可能かなという印象ですね。

具体的その1

中古車を100万円で購入し、4日/月に3000円で貸し出す。

年間維持費:195800円/賃料144000円

具体的その2

中古車を100万円で購入し、6日/月に3000円で貸し出す。

年間維持費:195800円/賃料216000円

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190821183443j:image

 

4.我が家の場合

 我が家ではタイムズのカーシェアを2015年2月から利用しています。理由は安くて、徒歩5分にステーションがあるからです。もちろん自宅前に車がない不便さを少しでも解消するために、チャイルドシートや台車を購入しました。週末はイオンの買い物かごとチャイルドシートを乗っけて買い物に出掛けています。ハンドルが斜めになっていて、重い荷物が載っていても押しやすくておすすめです。

ナンシン コンパクトキャリー (積載荷重100kg) CC-211K

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190825160101j:image

 将来的には自家用車を所有する期間もあると思いますが、その時はAnycaで貸し出す事も考えています。

 

5.免許の返納について

 今後の移動手段をタクシーにシフトしたからといって、私は免許の返納を急いでする必要はないかなと考えています。なぜなら車の運転は楽しいからです(笑)。車は人間の限界を超えて能力を拡張してくれるステキな道具です!どれだけトレーニングを積み重ねても人間の走行速度はせいぜい40 km/hです。また、自動運転に代表されるような更なる電装化も楽しみですね。

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20190817121826j:image

こんな車をいじくり回して遊びたい!