Web Analytics Made Easy - StatCounter

貧乏暇なしB型ブログ

役に立ちそうなことを気の向くまま

子供のマイナンバーカード作ってみた

 ようやく 2 歳半の幼児のマイナンバーカードが交付されました。オンラインで申請したのですが、その過程で 3 回ほど写真の不備により不受理になった失敗をふまえ、今回は未成年のマイナンバーカード発行の注意点を紹介したいと思います。

マイナンバーカード交付申請サイト

https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200603151400j:image

不受理理由①:他人が映り込んでいる
お気に入りの保育園での写真が申請したところ不受理。
f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200601211558j:plain
f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200601073550j:image
不受理理由②:笑顔はNG
大人と同じように証明写真風にしようとしましたが、なかなか真っ直ぐ立って、正面向いてくれない&ニヤける我が子を制御するのは難しい。

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200602073630j:plain

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200601073447j:image

不受理理由③:目線が正面を向いていない
目線まで正面向いていないと不受理になるとは。

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200601211606j:plain
f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20200601073512j:image

  3度の不受理を経て、4 度目の正直でようやく受理され(たはず)ました。ところが待てど暮らせど市役所から交付の案内が来ない。本当に受理されたのかを確認する問い合わせを送っても返信が来ない。最終的に5/30に交付通知が郵送されました。
 あれだけ写真に対しては厳格にもかかわらず、自己組織の納期管理はゆるゆるですねー。まあ散々足を引っ張られて骨抜きになったあげく、専門分野のない官僚が外注したシステムではこの状況もしょうがないですね。受け取りも「本人確認のため2歳児を必ず連れてこい」とのことでした。官公庁はクラスターを発生させてお休みしたいようです。

 あ、別に犯人捜しをするつもりはありません。最近のSNSはひどく荒んでいるようで、事あるごとに犯人探しという責任転嫁に夢中になるようです。社会システム・産業構造の問題を解決する議論が内部・外部問わず発生しないようであれば、若い女性が自死を選択するような悲劇が繰り返されるだけなんですが、いまいち当事者意識が希薄ですね。議論も批判も混同して犯人探しをしているようでは、もう誰も高橋まつりさんの事を覚えていないでしょうね。今回の事件もワイドショーネタで終わらない事を祈るばかりです。

 同じくワイドショーでは、10万円の特別定額給付金マイナンバーカードを利用した電子申請のお粗末さも笑いのネタにされていますが、短期的には雇用を生み出しているということみたいです。誰か長期的に俯瞰できる方が、この機に乗じて健康保険証・免許証も統合して、銀行キャッシュカードと同じようにカードレスにして、スマホ内臓のスーパーマイナンバーカードにしてくれないかなー。単純に私が財布の中身を少なくしたいだけです。そんなことしても行政にメリットがないか。国税徴収のためのカードですからねー。

 9 月入学やオンライン授業に関する議論も如何にして帳尻を合わせるかという議論に終始しているように見えます。是非とも次世代のリーダーとなるスーパースターを如何にして育成するかという飛び級も含めた議論にして欲しいと思います。アウトプット訓練、SNS との付き合い等、10 代で身に付けるべきスキルは多様化・高度化しています。今の子供達は本当に大変なぶん、優秀です。私のような凡人 10000 人よりも前澤さんや堀江さんのような人が一人現れるだけで日本社会は少しずつ便利(合理的)に良くなっていくはずです。出来れば孫さんや柳井さんのような世界で仕事をして日本(円)の価値を高めてくれる偉人希望です。完全に他力本願です。

 ちなみに、堀江さんに関しては都知事選挙を通じて、民主主義・選挙・投票のあるべき姿を議論するために労力を割いてくれていると私は考えています。選挙ハックという言葉を真に受けずに、少なくとも今の記名式の投票は改善するべきという議論が必要じゃないでしょうか。マイナンバーカードを利用したオンライン投票方法が理想ですが、政府にメリットが(ry。万が一、堀江知事が誕生したときは、陳腐化したシステムを今まで放置してきたツケを小池さんが代理して支払ったということでしょうか。まあ、何十年も政治家しているし、考えなしに「賑やかなこと」と笑ってるなら、代理ではないかもしれません。

 困っている時にお互いさまで助け合いが良いのですが、足を引っ張る人・冷たい人・自分優先で他人に無関心な人も多く、困りものです。私にできることは自分のできることを少しずつ前に進めるだけです。

 

 大部分が関係ない駄文になってしましましたが、これもコロナのせいに。最後に、交付窓口のおじいちゃんがわざわざ帰り際に追いかけて来てくれて「未成年マイナンバーカードはe-Taxによる確定申告は出来ないですよー」と伝えに来てくれました。え?なんだってー!目的その①マイナポイントは問題なさそうですが、目的その②未成年口座でIPO当選して初値売りをした利益をちょっと返してもらおうと思っていたのに!

 

確定申告(e-Tax)の成否は次回にまとめたいと思います!