Web Analytics Made Easy - StatCounter

貧乏暇なしB型ブログ

役に立ちそうなことを気の向くまま

ふるさと納税限度額を計算してみようー

ふるさと納税において自己負担額2,000円となる「ふるさと納税限度額」は、住宅ローン控除・配偶者控除・生命保険控除・医療費控除などの控除があるため人それぞれに異なります。
ここではそんな方にピッタリの計算ツールをご紹介いたします! 
さっそく下記サイトで計算してみましょう♪

 

1.モデルA

年収415万円・単身(共働きも同様)
住宅ローン控除・配偶者控除・生命保険控除・医療費控除等なし
ふるさと納税なし
f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160419145900j:plain
所得税・住民税・社会保険料として約21%も給料から天引きされちゃってますね(汗)

 

2.モデルB

年収415万円・単身(共働きも同様)
住宅ローン控除・配偶者控除・生命保険控除・医療費控除等なし
ふるさと納税あり(限度額45,000円)f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160419152135j:plain
ふるさと納税を45,000円することで所得税と住民税を43,000円節税することが出来ました!つまり自己負担額2,000円で御礼の品(約20,000円相当)が貰えるということです。

 

3.モデルC

年収415万円・夫婦(専業主婦)のみ
住宅ローン控除・医療費控除等なし
配偶者控除・生命保険控除・ふるさと納税あり(限度額36,000円)f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160419152358j:plain
配偶者控除(65歳未満)  をセットし、さらに◆④控除額の入力で生命保険(新)30,000円と個人年金(新)30,000円を追加してみました。

 

4.モデルD

年収415万円・夫婦(専業主婦)と子ども1人
医療費控除等なし
住宅ローン控除・配偶者控除・生命保険控除・ふるさと納税あり(限度額27,000円)

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160419155530j:plain
住宅ローン控除(消費税8%時に購入)を10万円追加してみました。所得税が0円になっちゃいました(笑)

 

5.モデルE

年収415万円・夫婦(専業主婦)と子ども1人
医療費控除等なし
住宅ローン控除・配偶者控除・生命保険控除・ふるさと納税あり(限度額27,000円)

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160419160015j:plain
先ほどの住宅ローン控除(消費税8%時に購入)を15万円に変更してみました。
すると、「住宅ローン控除が限度額に達しているため所得税分控除[A]は一部または全部なくなります。」出ています。これは自己負担額2,000円ではなく所得税分控除[A](最大で約1,300円)も自己負担になるということです。

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160419160241j:plain

 

非常に分かりやすく作られておりますので、ご自分の状況に合わせて色々と入力してみてください。

これで自己負担2,000円でいくらまでふるさと納税が出来るかがわかったと思います!さっそく、ふるさと納税をして御礼の品をゲットしましょうー

電気料金比較してみた

1.電気料金自由化してた!

2016年4月から大手電力会社による独占体制が崩れ、電気の契約先を自由に選べるようになりました。

今現在、従量電灯のプランで毎月300kWh以上の電気を使っている家庭は検討する価値があるようです。

ということで、

2.早速比較してみた

上の比較サイトでおおよその金額がはわかるんですが、本当に年間で約2万円も安くなるのかな?

ということで、簡易的に一月分だけ計算できるエクセル作ってみました。

まずは先月の電気使用量のお知らせを用意します。 

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160410100156g:plain

次に、下のエクセルに電気使用料を入力してください。はぴeプランなどをご利用の方はリビングタイム、デイタイム、ナイトタイムの電気使用量を入力してください。

https://www.amazon.co.jp/clouddrive/share/H7lN2AUj0oSngPD3jBCMJWWM2SvGZPaUQJv4h0RU6a3

f:id:gogogogogogogogogogo5555555555:20160520224818j:plain

なお本エクセルはあくまでも個人使用のために作成したものになります。正確な電気料金は各電力会社に問い合わせてください。計算ミスや要望などがありましたらコメント欄にて教えて頂ければ幸いです。

3.電気会社の切り替えって面倒!?

電力会社の切り替えは簡単で、新しく契約をする電力会社へ申し込みをするだけで切り替え完了のようです。機器設置等の費用も掛かりません。ぜひ検討してみては!?

 

厳選5選!Google Chrome拡張機能

Google Chrome拡張とは?

拡張機能とは「Google Chromeより便利にする機能」のことです。しかも、そのほとんどが無償で提供されていて、ボタンひとつでGoogle Chromeに追加することができます。
例えば
・ネットショッピングの時にアマゾンとの値段を比較表示
・アマゾンの値段推移を表示
・余計な広告をブロック
・よく行くサイト集をひとまとめにホームページに表示
なんてことも出来ちゃいます!それでは早速紹介します。

 

オススメ拡張その1 「Keepa - Price Tracker」

アマゾンでは毎日商品の価格が変動していることにお気づきですか?その商品の買いどきを直感的なグラフを使って教えてくれます。

 

オススメ拡張その2 「Shoptimate」

今買おうとしている商品はどのオンラインショッピングサイトで買うのが一番安いのか?調べるだけでうんざりするほどの時間と労力の消費から開放してくれます。

 

オススメ拡張その3 「FVD Speed Dial」

お気に入りのバーがすぐに埋まってしまうという方はFVD Speed Dialはいかがでしょうか?カスタマイズ性にも優れ、動作も軽快なため愛用しています。

 

オススメ拡張その4 「uBlock Origin」

広告ブロック機能としてはAdblockが有名ですが、動作が軽快・ブロックが優秀ということでこちらをオススメします。

 

オススメ拡張その5 「LastPass

パスワード保管ツールです。オンラインショッピングからネットバンキングまで全てのパスワードを記憶してくれます。また、ランダムパスワード生成もしてくれるので複数サイトで同じパスワードを使いまわすということもなくなります。ちなみにモバイル版は有料です。