Web Analytics Made Easy - StatCounter

貧乏暇なしB型ブログ

役に立ちそうなことを気の向くまま

2021-01-01から1年間の記事一覧

マンションのメリット・デメリットまとめてみた

分譲マンションを購入して約5年ほど住んでみた率直な感想をメリット・デメリットとして挙げていきたいと思います。全体としては概ね満足していますがやはりどうしようもない部分も徐々にわかってきました。 メリット1.「割安で駅近に住める」 このメリッ…

摂津峡で川遊びしてきた

場所はこちら。ちなみに11時ぐらいに帰ろうとしたときは、駐車場待ちの行列が出来ていました。警備員のオジサンいわく2時間待ちだとか。 駐車場から徒歩10分ぐらいですが、アップダウンが辛かったです。狭いスペースですが、ワゴン・ベビーカー置き場もあり…

2021年6月末 全資産のリスク資産割合&ポートフォリオ

2019年より資産と頭の整理も兼ねて、リスク資産割合&ポートフォリオの確認と、IRRで算出した利回りの運用成績を確認しています。今回は2021年6月末のリスク資産割合&ポートフォリオを紹介させて頂きます。 夫婦の共通目的 ・将来も余裕のある生活を送る ・お…

RufusでブータブルUSBを作ってみた

Windows環境を外出先で使用したいということで「Rufus」というソフトを利用してブータブルUSBを作ってみました。ブータブルUSBとは、通常は内臓のHDDやSSDにインストールされているOS=WindowsをUSBメモリにインストールしたものです。これによりカスタマイ…

ラブリコを使ってテレビを壁掛けにしてみた

無限に増え続けるモノに駆逐され、テレビを壁掛けにして、テレビ台を撤去することになりました。当然のことですが、壁掛けテレビのデメリットとして、以下の懸念事項が念頭にあったため、壁掛けテレビを嫌厭していました。 ・壁に穴をあける必要がある。・気…

Brave Creators×bitFlyer連携してみた

BraveとbitFlyerとの連携が2020年7月末に発表されて、当初は2020年11月予定のはずなのにいつまでたっても連携されないなーと思っていたら、3月末から連携できるようになっていました。久しぶりにBrave Creatorsにログインしてみたら思いのほかBATが貯まって…

古いスマホを楽天wifiルーター化してみた

以前 Amazon の Fire タブレットをカスタマイズすることで、普通のタブレットとして使 っていましたが、ホームランチャーアプリの自動更新が行われるたびに Amazon Fire Toolboxで再設定する必要がありました。ところが、かなりの頻度で自動更新していたため…

年末調整に失敗したので追加納税してきた

我が家では給与明細は即破棄している&妻が育児休業取得しているため、年末調整で申告した妻の「収入の見積額」が源泉徴収票の「支払金額」と大きく異なってしまいました。ちょうど、配偶者控除の額が変わる境目であったため、年末調整で申告した内容を確定…

マンションのトランクルームの収納を考えてみた

マンションに引越した時にトランクルームって使えないなーと思っていたのですが、子供二人と増え続けるモノが部屋から溢れ出してきたため、トランクルームを有効活用出来るようにしてみました。 SONGMICS メタルラック シューズラック 組立簡単 DIY可能 10ラ…

2020年12月末 全資産のリスク資産割合&ポートフォリオ

2019年より資産と頭の整理も兼ねて、リスク資産割合&ポートフォリオの確認と、IRRで算出した利回りの運用成績を確認しています。今回は2020年12月末のリスク資産割合&ポートフォリオを紹介させて頂きます。 夫婦の共通目的 ・将来も余裕のある生活を送る ・…

Amazon Fireタブレット買ったので、いじり倒してみた2

前回はAmazon Fireタブレットを使いやすくするためのカスタマイズ方法を紹介させて頂きました。今回紹介するカスタマイズはPCとFireタブレットをUSBデバッグを有効化した状態でUSB接続し、Fire Toolboxというフリーソフトからカスタマイズ操作する方法になり…

Bitfinexの自動貸出機能「Lending Pro」を試してみた

ビットコインの価格が暴騰し、2020年12月現在1BTC=約290万円となっております。価格上昇の局面ではレンディングの日利が上昇する場合が多く、通常の2倍以上の金利収入が期待できます。ところが、そんなボーナスタイムの最中に誤操作により日利:0.02%(年利…