Web Analytics Made Easy - StatCounter

貧乏暇なしB型ブログ

役に立ちそうなことを気の向くまま

遺言書みたいなものを書いてみた

 令和3年簡易生命表の概況|厚生労働省よると、60歳までに死亡する確率は男性6.19%、女性3.58%となっています。死亡原因は病気、未熟児、自殺と様々あると思います。また、2021年の平均寿命が男性81.47歳、女性87.57歳であることからも、妻より先に死ぬだろう。ということで、自分が死んだ場合にやることリストを作ってみました。
 結論としては、毎月の収入は私の手取り額が維持される見込み。賞与はないけど。18歳以降の足らない分は働いて下さい。一番お金が必要な時期な気がするけど、奨学金とかあるし何とかなるでしょう。運動しよーっと。

 目次
1.収入
2.証券
3.定期支払い

1.収入

 ・生命保険 収入保障保険 10万円/月
   →保険会社へ
 ・死亡一時金 12~32万円
   →日本年金機構
   条件を満たした場合は遺族年金と死亡一時金も併給が可能
   権利の時効は死亡日の翌日から2年
 ・遺族年金 14万円/月
   →日本年金機構
   受給金額の推移は以下の図を参照
会社員・公務員の遺族年金 支給額はいくら?|会社員・公務員の年金【保険市場】より

2.証券

 ・子供のジュニアNISA
   18歳まで非課税で継続保有可能
   →特定口座に自動移管
   必要があれば2024年から現金化可能
 ・死亡した夫のiDeCo
   自動で精算されない→半年以内に請求
   →現金として受け取り
   5年経過すると国庫に帰属
 ・死亡した夫のNISA口座
   解約→相続人の特定口座に移管手続き
 ・妻のiDeCo
   働くなら継続
   停止は加入者資格喪失届をSBI iDeCoへ提出
   →その後は運用のみ+運用手数料:66円/月
 ・妻のNISA口座
   余裕があるなら継続
 ・仮想通貨
   ・・・今のうちに精算しとこうかな

3.定期支払い

 ・定期おトク便
   解約しないとお家がAmazonの倉庫に
 ・フジテレビNEXT(1,749円/月)
   ログイン | Myスカパー!へログイン
   各種お手続き→解約・退会
 ・みてね(480円/月)
   みてねプレミアムの解約方法より
   Playストアアプリを起動
   →右上のプロフィールアイコン
   →お支払いと定期購入
   →定期購入→みてね
   →キャンセルをタップして解約
 ・Amazonプライム(4,900円/年)
   Amazonアプリ→右下の「≡」
   →アカウントサービス
   →プライム会員情報の設定・変更
   →プライム会員情報の管理
   →プライム会員情報
   →プライム会員資格を終了
 ・タイムスカーシェア(880円/月)
   退会したいのですが、どこへ連絡すればよいですか?より
   ログイン後のマイページ
   →ご登録情報の確認
   →ご契約会員情報一覧→詳細
   →ご契約会員情報の確認→退会申込
 ・Disney+(990円/月)
   Disney+アカウントにログイン
   →プロフィール→アカウント
   →サブスクリプション→Disney+を解約
 ・ドコモ
 ・住宅ローン→住信SBI銀行へ
   夫分のローン返済が免除
 ・クレカ積立
   アプラスカードの解約←マネックス証券(妻・夫)
   セゾンカードの解約←CONNECTアプリ(妻・夫)
   三井住友カードNLの解約←SBI証券(妻分は積み立てNISAのみ・夫)
 ・クレカ解約
   PayPayカード
   Amazonカード
   LINE VISAカード